ミルクティーカカオプリン(OCAOKINAWA)【沖縄県離島・沖縄本島内のみ配送可・冷蔵にてお届け】

株式会社OCAOKINAWASKU: 230900039

価格:
販売価格¥540

説明

OCAのプリンは、オーガニックカカオを贅沢につかった無添加プリンです。

カカオが香る紅茶のプリン

ベトナムのカカオニブと静岡産和紅茶の茶葉を、牛乳で煮出してじっくり抽出したミルクカカオティーのプリンです。 苦味の少ない、和紅茶の茶葉の香りと甘みに、カカオの風味がほんのり加わったマイルドなお味。

なめらかでクリーミー

キャラメルソースには沖縄県の純黒糖を使用しており、黒糖の独特なコクのある甘さが茶葉の香るミルクティーとマッチ。 OCAのカカオプリンの中ではいちばんカカオが強くなく、カカオプリンダークやシナモンのようなカカオのずっしり感はありません。クリーミーでとろけるミルクティーの上品な味をお楽しみください。


商品へのこだわり

静岡県産和紅茶の上品な紅茶とカカオを抽出して、プリンにしました。

素材へのこだわり

  • 原材料には、卵以外は植物性素材のみを使用しています。 甘みにはパームシュガーときび糖を使用し、カカオ由来のカカオポリフェノールに加え、精製されていない天然のお砂糖に含まれるカルシウム、カリウムなど注目のミネラルも豊富に含まれています。

  • カカオニブ(ベトナム産)

  • OCAの農園産カカオニブ。 シングルオリジンで、栽培から加工まで自分たちで行っているので、品質管理が徹底しています。カカオニブは、発酵~焙煎等の工程を経て、種皮と胚芽を取り除いた、チョコレートになる前のカカオ豆。それをチップ状に食べやすくしたものです。近年スーパーフードとしても話題の食材です。 カカオニブは香りと酸味が重要です。カカオ豆100%がゆえ、原料となるカカオ豆の品質と発酵~焙煎工程の技術が風味を左右します。OCAでは、味を調える化学処理を一切していません。

  • 和紅茶(国産)

  • お茶の産地 静岡県周智郡森町産の和紅茶。 緑茶として静岡県で誕生し歴史のある品種「やぶきた」の和紅茶です。 自家製有機醗酵肥料を施した畑で育ち、丁寧に紅茶に仕上げられています。 雑味や渋みが少なく甘みがあり、あっさりとした口当たりが特徴の紅茶です。カカオとの相性も良い紅茶です

  • 黒砂糖(国内製造)

  • サトウキビ100%の「さーたー(黒糖)家」純黒糖。 沖縄県今帰仁村の海に囲まれた自然豊かで観光スポットとしても有名な古宇利島ののどかな自然の中で育ち、丁寧にじっくりじっくり煮詰められた、サトウキビ100%の「さーたー(黒糖)家」純黒糖。 12月~5月の期間でしか作られない貴重なサトウキビになります。栽培期間中は農薬不使用。 純黒糖の風味は濃厚で、口に入れるとジュワッと溶けていきます。純黒糖でありながらも後味はあっさりとしていてやさしい甘さです。太陽と海の恵み、ミネラルも豊富な純黒糖です。

  • きび糖(国内製造)

  • 沖縄のサトウキビを中心とした原料をサトウキビの風味を残すよう精製されたきび糖です。カカオやミルクの風味を邪魔しないようあっさりとしていながら素直なキビ砂糖を厳選して使用しています。

  • 卵(国産)

  • 純国産鶏さくらの卵を使用してます。新鮮さはもちろん、黄身も大きく濃厚、製菓に最適で多くのパティシエから愛されている卵です。

  • 生クリーム(国内製造)

  • 良質な牛乳からつくられるフレッシュな生クリーム。コク、風味ともに豊かな生クリームです。安定剤などを使用せず、生乳のみで作られ、自然な甘みとしっかりとしたミルク感のある生クリームを使用しています。

  • 牛乳(国内製造)

  • 新鮮な牛乳を厳選して使用しています。濃厚で甘さやコクもありながらカカオをひきたてるすっきりした味わいです。

  • ※アレルギー特定原材料等:乳、卵

原産国

日本・ベトナム

栄養成分表示 /100mlあたり エネルギー 227.3kcal、たんぱく質 4.2g、脂質 13.7g、炭水化物 23.0g、食塩相当量 0.11g、カカオポリフェノール 0.6mg
製造者 〒901-1303 沖縄県島尻郡与那原町与那原601−1 コーポ栄楽一階


Payment & Security

Amazon American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard PayPal Shop Pay Visa

お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません

You may also like

Recently viewed